群島

アーキペラゴ、はじめて聞く言葉。何語なのかわからない響き

Archipelago:群島 という意味の英語でした。

青山のギャラリーにて、Satoko Sai + Tomoko Kurahara Year’s Plate 2012 『アーキペラゴ』にお邪魔しました。

詳しくは          http://saikurahara.com/

 

一点一点余白やモチーフのバランスが異なっていて、お皿に個性がある。

シルクスクリーンで絵付けされています。僕の仕事でも同じ手法を用いるので、そんな話でも参考になります。

シルクスクリーンというのは版画みたいなものなので、基本的には大量にプリントする場合に用いる。

だから仕上がりもそういう製品みたいになりがちなのですが、二人の作品からそんな雰囲気を感じない。

やはり手作業というのは作品に魂みたいなものがはいるのかな?

微妙なぶれや、かすれが、むしろ作家の緊張感や息づかいや人間性までも伝えてくれる気がする。

だから好きなものは、作家も作品もどちらも好き。勝手な判断だけれど。

展覧会などで作家さん達と話す機会がとても多いので、そんな考察になるのでしょう。

ぼくも作業をする側の人間なので、彼らとの会話はまた違った話が出来るのです。

そして作家の、ちょっとだけ他のものよりストーリーのある物を持ち帰る。

貰うわけではないですよ。

 

 

 


青空の下で

日曜日にワインを飲んでいました。昼前、とても天気が良い。

グラスを買って試飲、そしてまた試飲。

たまにお金を払って良いのを飲む。一人なので乾杯とはやれませんでした。

ここは築地だけど、外国みたいな風情。

寺の境内で酔う。

東北の子供たちの未来の為に、チャリティーワインフェアみたいなことが書いてありますね。

欲しいワインが売り切れていたので帰路に就く。

日が高くなるまでが一番楽しいね、築地界隈。

 

 


習作

いつか、なにか立体物を作りたいと思っています。

なにか、はまだ定まってはいませんが。

とりあえず習作。手と感覚の練習。